2017.03.27 13:48滝行ができるお寺 日石寺滝行ができるお寺があります。そこは富山県の上市町にある「真言密宗大本山 大岩山 日石寺」です。立山の水が湧き出る水汲み場も用意されていて、ご利益がある霊水とあって遠方からもそのお水を汲みにたくさんの人が参拝されています。この日石寺の本堂には大岩を彫刻した不動明王がいらっしゃいます。この不動明王を参拝なさるだけでも相当なパワーをいただけるこ...
2017.03.20 04:59新潟の神社 弥彦神社新潟の弥彦村にある大きな鳥居をくぐると弥彦神社へと向かいます。温泉旅館も何件もあり、ゆっくり疲れを癒しながら参拝できますよ。特に結婚式にも弥彦神社を選ばれる方も多いのです。女の神様は「うましほやひめのみこと」でございまして、弥彦山にお社がございます。私は温泉に入って一泊もしくは二泊してゆっくり弥彦の温泉で身も心も癒しながら本詣りいたします...
2017.03.20 01:46パワースポット分杭峠スピリチュアル系の人々にはご存じのあのゼロ地場、分杭峠行ってきました。人生をリセットしたい方、一度ゼロ地場で脳と肉体と波動をゼロにして再出発してみてはいかかでしょう。気功をされている方や感受性の強い方はふわふわした気分が落ち着いた感覚になるはずです。ゼロ地場といわれているベンチが並んでいる場所ではなく、そのまた奥の荒れた道を入っていって山...
2017.03.18 07:56金運の神社 金劔宮石川県白山市の白山比め神社の手前に金運アップで知る人ぞ知る「金劔宮」がございます。「きんけんぐう」と呼びます。そこには「東の龍」が御神木になっております。夕日に当たると龍の目が光り輝く御神木です。
2017.03.16 06:29願いが叶う白山比め神社北陸のパワースポットの白山市にある白山比め神社。白山神社の総本社。菊理媛神(くくりひめのかみ)、通称「菊姫」とも。金沢市内から真南に位置するため、恋人同士で行くとどうでもよい縁は切られてしまう方位なので、本物の相手かどうかを確かめるために行くのもいいのではないでしょうか。方位的に自分がいる位置から真南の方位へ行くと切れてもいい縁は切れます...